最終更新日:2019年05月15日(水曜日)

天然鉱石風呂 しらぬかの湯

しらぬかの湯

しらぬかの湯は、新潟県「栃尾又温泉」付近にて産出される溶解性風化鉱物トゴール・ウォームタイトを使用し、天然温泉により近い水質を持つ人工温泉です。しらぬかの湯に含まれる化学成分が新陳代謝を活発にし、筋肉・関節の痛み・凝りを和らげます。

設備 浴室、洗い場、電気風呂、サウナ

施設の様子

しらぬかの湯
しらぬかの湯・効能

[効能・効果]

神経痛、リウマチ、腰痛、肩こり、うちみ、くじき
疲労回復、冷え性、しもやけ、あせも、荒れ性、痔

効能・効果 医薬部外品承認 NO.45D第283号

しらぬかの湯
しらぬかの湯
しらぬかの湯・サウナ

※代謝が活発になり発汗が促進されますので、入浴前後の水分補給をおすすめします。
※体調不良、飲酒や食事直後、過度の疲労の方はご利用をお控えください。
※高血圧、心臓病、皮膚疾患などで医師から入浴を禁じられている方もご利用をお控えください。

関連施設

更衣室

更衣室

しらぬかの湯へは男性・女性各更衣室から直接お入りいただけます。
⇨ 更衣室についてはこちら

料金のご案内

■ 温水プール利用料金

2023年10月1日現在[単位:円/消費税含む]

(1) 町内のかた ※釧路市(音別町・阿寒町)を含む

個人使用 小・中学生 高校生 一般
1日券 110円 220円 330円
回数券(6枚綴り) 550円 1,100円 1,650円
定期券(1ヶ月) 770円 1,540円 2,310円
親子利用1回券 330円 ※親子利用の場合、親御様1人と中学生以下のお子様が該当します。

(2) 町外のかた

個人使用 小・中学生 高校生 一般
1日券 160円 330円 490円
回数券(6枚綴り) 825円 1,650円 2,475円
定期券(1ヶ月) 1,155円 2,310円 3,465円
親子利用1回券 490円 ※親子利用の場合、親御様1人と中学生以下のお子様が該当します。

(注1)水泳帽子と水着は必ず着用してください。
(注2)未就学児童は、保護者が責任をもって管理できる範囲内の人数で利用できます。
(注3)小、中学生が午後6時以降に使用するときは、必ず保護者か指導者が付き添ってください。
(注4)酒気を帯びている人、動物を連れている人、施設の管理運営に支障があると認められる人は入館できません。
(注5)指定する場所以外での飲食はできません。また、館内は禁煙です。
(注6)カメラやビデオなどの無断撮影は禁じます。
(注7)館内に掲示してある事項を守り、職員の指示に従ってください。

※ スポーツジムの利用は、別途申込が必要です。


■ しらぬかの湯利用料金

2023年10月1日現在[単位:円/消費税含む]

利用区分 6歳未満 6〜12歳 中学生以上
1人1回 80円 150円 490円

(注1)高度の動脈硬化症、高血圧及び心臓病の方は、高温浴(42℃以上)にはご注意下さい。
(注2)イレズミ・タトゥーのある方はご利用できません。飲酒してのご入浴はご利用できません。
(注3)湯船の中で手拭や、タオルはご利用できません。
(注4)電気風呂ご利用の際はいきなり全身入浴せず、刺激の強さを確認してからゆっくりと入浴して下さい。
(注5)電気風呂ご利用の際には、1回の入浴は3分以内で1日2、3回が目安です。
(注6)心臓ペースメーカーを使用している方は電気風呂はご利用できません。

※ スポーツジムの利用は、別途申込が必要です。


■ トレーニングジム利用料金

2023年10月1日現在[単位:円/消費税含む]

(1) ジムメンバー

登録人数 月会費 1名あたり 利用できる設備
1名様のご登録 3,025円 3,025円 ①トレーニングジム
2名様のご登録 1,513円

(2) プレミアムメンバー

登録人数 月会費 1名あたり 設備・レッスン
1名様のご登録 4,805円 4,805円 ①トレーニングジム
②温浴施設
③プール
2名様のご登録 7,999円 4,000円
※ 当日のジム利用と温浴利用がセットになったビジター利用券1,130円(税込)もございます。

(注1)プレミアム会員は中学生以上が対象(中学生は温浴・プールのみ)
(注2)ジムメンバーは高校生以上が対象
(注3)入会時のみ、初回登録手数料2,200円(税込)がかかります。


※ 施設について

※ 貸切使用の予約方法について

※ 館内フロアマップから施設を探す

関連施設
関連ページ

『利用案内』へ
『白糠町温水プールの水泳教室』へ
『白糠町温水プールへのよくある質問』へ
『アクセス情報』へ

トップへ戻る